SECzとは
SECzの活動
入会方法
グループ関連情報
お問い合わせ
SECz
Sharing Economy Consortiumz
強みをシェアリング!同業種で話も早い!
他業種とのコラボも可能!
次世代型コンソーシアム
【入会無料】
まずは公式LINE追加!
SECzとは
SECzとは、シェアリングエコノミーコンソーシアムズ を略したもので、それぞれが持つモノ、場所、スキルなど有形、無形な強みを共有することでシナジーを持って発展していくことを目指すコミュニティです。
SECzの主な活動
交流会
SECzの会員様同士の交流を深める機会として、交流会を実施しております。月1回の懇親会や年に1回のSECzグループ大交流会(〜50名規模)での開催をしております。
イベントに参加する
営業・技術情報交換
お仕事に繋がる案件の情報交換や、技術者に関する情報など、コミュニティ(slack)や営業情報交換会などで各社コミュニケーションを行なっております。
【入会無料】
まずは公式LINE追加!
入会方法
STEP 1
公式LINEを追加
「まずは公式LINE追加!」ボタンをクリック!
SECz公式LINEを友だちに追加してください。
STEP 2
入会申し込み
運営事務局よりお送りする「入会申し込みフォーム」より入会のお申し込みください。
STEP 3
コミュニティへ参加
コミュニティ(slack)の招待リンクにアクセスいただき、ワークスペースへご参加ください。
【入会無料】
まずは公式LINE追加!
SECz設立者より
技術革新、グローバル化、新型コロナウィルスの拡大等、ビジネス環境は、これまで以上の速度で大きく変化しています。我々中小企業の顧客も、この変化に、素早く適応する必要性が高まっており、その結果、我々も、多様なニーズに対して、これまで以上に迅速なソリューションを提供することが求められています。
一方で、これらのニーズに対して、中小企業が、限られたリソースによって、個社別に立ち向かうだけでは、各経営者が思い描く理想の状態にたどり着くことは困難だと考えています。
そこで、本会は、中小企業が持つ様々な課題に対して、各社の強みや共有可能なリソースを相互にシェアすることで、シナジーを生み出し参加企業における持続可能なビジネスの発展の実現を目指しています。
SECz会長 井上善貴
SECzグループ関連情報
運営会社概要
会社名
株式会社ZEN Integration
住所
東京都千代田区神田佐久間町2丁目1 大原ビル6階
設立
2010年10月
代表取締役
井上善貴
HP
https://zen-integration.com/
お問い合わせ
「SECz」に関するお問い合わせ(お申込み含む)は下記のフォームからお願いいたします。
Message
御社名
ご担当者名
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お問い合わせ内容
私はロボットではありません
送信